グアムに行ってきました

あまり遊びの時間はなかったのですが、

今日2人に「焼けました?」と聞かれたので満足。


関空まではピーチ(当日スーツケース壊れたので急遽合宿バッグ)


乗り換え待ち(4時間)(長い)は漫喫。寝るつもりが漫画読んでしまった。

(行き帰りで今日のキラ君を読み終わりました)


関空からは人生最初で最後(たぶん)のビジネスクラス!

(となりは知らないオジサン)(椅子の倒し方を教えてくれた)

(チキンとサーモンを選べたけど最後だったからサーモンしかないって言われた)

(でもおいしい)(席バラバラだった)


あとはお仕事関係ががっつり(あっというま)。

ハンモックのハンモック感がすごい。

プールとか海の写真はない(・・・)(くもり)


ハードロックカフェ(日本でも行ける)で夜遊び

→と思いきや当日朝6時から会議だったため眠すぎて即撤収。

化粧品もブランド物も一切買わず(あまり関心がない)、自分の物といえばサンダル(現地で壊れたから)くらいしか買ってないですが不思議と物足りなさはない!

とりあえずわかったことは、グアムに英語はさほどいらない!

むしろ韓国やタイより看板が読める(英語or日本語)ので楽!

これはいつかまた旅行に行きたい!(が、当分南の島は沖縄で十分)




(追記)

ホテルのwifiが弱すぎて直接つないだり、つないだまま寝落ちしたり、

通信会社を確認しないで接続したりした結果、

とんでもない額の請求が来ました。

ひどすぎてとても口には出せません。


このことを考えるとしばらく立ち直れないのでできるだけ早めに忘れたいです。

まじで海外コワイ。コワスギル。