従兄の結婚式でした。4番目の兄ちゃんは婚約してから長くて。
2014年のおわりにばあちゃん、3ヶ月もしないうちにじいちゃんが亡くなって、その時点ですでに彼女(奥さん)も身内として参列してくれました。
3番目の兄ちゃんの結婚式と合わせて3回しか会ったことないのに、私はその奥さんのことがすごい好きで、上は4人全員男だらけのなかお姉ちゃんができたような!(2番目と3番目の奥さんは「○○くんの奥さん」という距離感なんだけど)
去年結婚した3番目の兄ちゃんが奥さんを連れて来ていたんだけど、留袖を着て下座に座っていて、家族が増えるってこういうことかあと思いました。「好きな人の弟の結婚式に留袖を着て参列する」というひとつの幸せの形を見たような。
3番目の兄ちゃんは奥さんより4つ?年上なのに、奥さんがどこかにうろうろすると、ひたすらあとをついて歩いてて、「○○の好きなマカロン♡」とか言ってて、
\私が「将来はお嫁さんになる♡」って言ってた兄ちゃんはこんなんじゃない!/
っていう思いと
\「好きな食べ物はマカロン」とかどんだけだ!嘘だ!/
という思いで複雑でしたw 遠距離結婚ですが圧倒的に兄ちゃんがベタ惚れなんでしょうなw
ここのうちの男たちは背が高い
0コメント