★溺れる吐息に甘いキス
「さあ秘密をはじめよう」の劣化版…?似たような「怖いと思ってた上司と内緒の社内恋愛」の話。違いはこっちは女の子もバリバリ働いているくらい?
つまらなくはないけどどこかで読んだような感がぬぐえない。絵(色とか)がちょっと苦手ではある。
「東京アリス」との違いは彼氏(上司)がとても結婚したがっているところかな。
とにかく、誰でもいいから…結婚したい!
恋愛することに疲れた優木陽菜は、お見合いの場で驚愕。「つき合おう」と迫る湯川に逃げ腰の陽菜。
でも、自分にだけ見せてくれる彼の素顔を知り、少しずつ惹かれ始めていることに気づき…!?
何故なら、そこで彼女を待っていたのは上司で『鬼の湯川』こと湯川亨だった!
★王子様と灰色の日々
まだ1巻しか読んでないけどまとめ買いフラグ
絵が綺麗だとさくさく読めるなー
疾走したワケアリおぼっちゃまの影武者のワケアリ少女の話。
(追記)
読了!そして皆に読ませるためだけにデータだけでなく本も購入!
最後いきなりそんな甘くなるか!という感じではありますが頑張った敦子へのご褒美でしょう!
「勢い良く放り出してね」的なセリフが途中あるのですが(要確認)なんとも切ない。
酒飲みの父、貧しい家。不幸を仕方ないとあきらめ過ごす高校生の敦子(あつこ)は、ある日、大金持ちの男子、至(いたる)・遼(りょう)・信也(しんや)と出会ったことで運命が反転。瓜二つの、乃木(のぎ)グループの跡取り息子・至の身代わりに仕立てられる。「王子」となった敦子が、「宮殿」の中で得たもの、そして失ったものとは――?――この世で一番不幸なことは、人を好きになること――。“王子”達の切なく美しいラブ・ストーリー。
★王国の子
一方コチラはその反対。女王様の影武者として選ばれたのは少年。
王族をめぐる陰謀、駆け引き、裏切り、影武者自信も知らない運命、これはおもしろい!
ある国に息づく残酷なしきたり。それは“影武者として生きること”。――場末の芝居小屋で役者をしていた少年・ロバートは、王位継承権をもつ王女・エリザベスの影武者として声をかけられる。「絶対生きて帰ってやる――」回り始めた運命の輪に、ロバートは飲み込まれてしまうのか? 偽り、罠、憎しみ。欲望に満ちた王室の闇を描く!
0コメント