というわけで初めてブックオフの集荷査定サービスに申し込んでみました。
日曜日集荷に来ます。ワクワク。
↓
ウェブで申し込んで、集荷が来たのは20時ギリギリ。
その間私はダンボールにいらんマンガを詰め込んでおくだけ。
印刷された伝票は先方が持ってきてくれるのでそれ貼っておしまい。
あっという間でした。
集荷に来た人がなかなか国語の下手くそな人で、
「出したい荷物があるのでそれも一緒にお願いできますか」
「伝票がないので」
「あ、いや、これと一緒じゃないんです。普通の集荷として。」
「あれがないんです」
「あれ・・・?」
「あのー、、、」
「・・・」
「・・・」
「伝票?」
「はい」
「・・・そうですか」
あとからamazonの買取サービス(キャンセルの場合も無料で返送してくれる)の存在を思い出して、こっちのほうが高く買い取ってくれたんじゃ…!と思いましたが時既に遅し。
amazonは買ってくれる商品に指定があるので、面倒かな、と自分を納得させようと思ったのですが、どっちにしろダンボール1箱でおさまらなくてもう1度頼む必要があったので、試してみても良かったかな(ブックオフは返送にお金かかるのでもう売るしかない)、、、
ちなみに送ったのはこのあたりと
追加でこのへんも。
「そういえばこんなの持ってたな!!」と、本棚の2段目(奥側)から発見。まったく思い出してないし読み返してもないからこれももういいかと。
マンネリ化というか現実味ない話になってきて飽きてしまった。いつの間にか買わなくなってたのでもういいでしょ、と。
この辺を整理したので(本棚の見た目は然程変わらなかった)プリンシパルをまとめて買いました。まあ7巻だし許せ、、、、!
0コメント